社会人基礎研修、集合型プログラミング研修、OJT訓練、配属先専門教育、eラーニング等を通して社員それぞれのキャリア形成を図っています。
新入社員研修
- 社会人基礎研修(ビジネスマナー、ヘルスケア、社内諸制度等)
- 集合型プログラミング研修(情報技術基礎~チーム開発)
OJT教育
新入社員研修が終了すると各事業部への配属となり、OJT教育が中心となります。
OJT教育とは、新入社員の皆さんに先輩社員がコーチの役目となって日常の業務を通して、細かく直接指導を行うものです。これによって、新入社員の皆さんは職務に必要な技術、ノウハウ、お客様対応の能力を身につけることができます。
専門教育研修
スペシャリストとしての実践力を身につけるべく研修を随時実施しています。
必要となる言語やツールの利用法等を習得し、実践力を高めていきます。
コミュニケーション能力や交渉力を中心とした研修等も実施しています。
資格取得に関する奨励金制度
弊社の指定した公的資格(情報処理技術者試験、AWS認定資格等)を取得した場合は、奨励金の支給を行っています。
キャリアパスイメージ
役立つ社員になるために
役立つ社員とは誠実にしっかりと仕事をする人をいいます。
役立つ社員は仕事においても、対人関係においてもだんだんと信用という財産を身につけていきます。そして、社会的信用の中で希望は満たされていくと考えます。
さぁ、私たちと一緒にがんばりましょう。
皆さんが弊社を訪れることを期待しています。